未来はつくるもの!

Hand Drawn Crown
Abstract Shape Background
Abstract Shape Background

by

YOKO

Welcome to your wonderful world !

お申し込み

説明会開催決定!

handwritten speech bubble
Introduction

今のままの、

そこそこの人生でもいいかもしれません。


でも、

もっともっと

「自分らしく輝ける」

最高の未来が用意されているとしたら



あなたはどちらを選びますか?

Hands with Stars Line Art

あなたは今、どんな毎日を過ごしていますか?

どんな人生を送っていますか?



それは、

あなたが夢みてた生活ですか?



最高の自分を100点満点としたら

いまのあなたは何点くらいでしょうか?

Hand Drawn Curls with Star

セミナーや講座、情報商材…

色々挑戦してみたけど

結局、現実は何も変わっていない。



本も買ったし、ワークもやった。

身についたものあるけどまだ何かが足りない感じがする…






もし『何かうまくいかなくて悩んでるの?』

って聞かれたら

「うーん。特に何も無いよ〜」

って答えるくらいには

仕事もプライベートも充実してて

今の生活に大きな不満はない。




けど、満足とも言い切れない。






言葉にできない違和感や漠然とした不安を抱えている。


そんな人が増えています。







あなたはどうですか?






今のライフスタイル、今の人生

“しっくり”来てますか??



Yellow Speech Bubble

なんか違う気がする

Yellow Speech Bubble

こんなはずじゃなかった

Yellow Speech Bubble

まだ、

何かが足りない気がする

その違和感こそが、答えです。


言葉で説明できなくても

根拠がなくても良いのです。




本能はちゃんと

あなたの可能性を知っています。

Butterfly Insect with Hand
Realistic Shadow Overlay Effect Background
Doodle Star Sparkle
what is
くりぷろ

3つの目的

Doodle Star Sparkle
cute hand drawn organic shapes
Round Sun Icon

自分をトコトン知る

→成功パターン/失敗パターン

を知って最短ルートで爆進!

cute hand drawn organic shapes
Moon Celestial Illustration

人生の伏線回収で使命を探る

→何かをするために生まれてきた。

 あなたにとってのそれは、何?

cute hand drawn organic shapes
Planet with Ring

未来を描く

→自分の未来にワクワクしてますか?

 最高な未来を作っていこう!

Hand Drawn Squiggle Line
Puzzle Icon
Flat Line Frame

人生はパズルのようなもの。



与えられた人生のピースを

正しくはめられたら

最高の一枚が

完成するように

なっています。


だから、まずは

あなたのピースを見つけましょ

Doodle Star Sparkle
Doodle Star Sparkle
自分を生きるの3step
Doodle Star Sparkle
Doodle Star Sparkle
双十一倒计时圆角立体字-1

知る

(見つける)

双十一倒计时圆角立体字-2

磨く

双十一倒计时圆角立体字-3

活かす

まずは知らなきゃ始まらないっ!

受けるとこうなります

自分の才能/可能性が見つかります

自分の能力や経験のどこに価値があるのかがわかります

自分の才能の磨き方や活かし方がわかります

自分の成功パターンがわかるので最短ルートで激変します

自分の取り扱い方がわかるようになり、生きやすくなります

「これが自分の人生だ」ってしっくり来るようになります

自分の未来に期待できるようになります

漠然と悩んでいた悩みの正体がわかります

自分の魅力を再発見できます

何気ない毎日がキラキラ輝きだします

行動の優先順位がつけられるようになります

これまでの人生の伏線回収ができ

人生の目的みたいなものが見えてきます

具体的に何をすれば良いのか行動が見えてきます

選べる2つのplanning

自分を知る/探す方法として

2つのプランを用意しましたっ♡!

cute hand drawn organic shapes
Stellar Art Illustration

77Q

オリジナルテキスト書き込み式で77問の質問に答えながらトコトン自分に向き合い

赤ぺん添削で思考が深まる


赤ペンお籠りプラン

cute hand drawn organic shapes
Stellar Art Illustration

77Q plus+

赤ペンお籠りプランに加え

自分の資質が丸っとわかる

心理学に基づいた

オリジナル診断が付きます


くりぷろplus

Simple Vector Speech Bubble

自分を知る/探るって

まるで宝探しみたいじゃない?♡

※各プランの

もう少し詳しい説明は下にありますっ!

Hand Drawn Scribble Line
最後に後悔しない
未来をつくろう
Hand Drawn Dots
cute hand drawn music player
Woman telling fortune with silver pendant
Hand Drawn Paperclip
Orange Cute Scribble Line

もし、明日死ぬとしたら

思い残すことはありませんか?




「やっておけばよかったな〜」

って、後悔することはありませんか?








人は、突然死ぬ。








それを、立て続けに経験し




わたしは死ぬ時に

「我が人生悔いなし」

って言える人生を送るんだ



って、そう決めました。







だから、仕事も辞めました。







後悔しないミライにするためには、


自分の本当ののぞみとか

自分にとっての幸せって何なのか


そんなことを

把握する必要があります!






もちろん、日頃から常々そういうことを

考えられたらベストなのかもしれませんが



忙しい毎日に埋もれてしまって

なかなかそういう時間を確保するって

難しいことだと思います。





だからこそ、

「やるぞ!」

と決めて

じっくりがっつり

自分と向き合うキャンペーンを

開催してみて欲しいのです!!








未来の自分のために。

そして

過去の自分のために。

選べる2つのplanning
Cream Doodle Blogger Accessories
contents
Stellar Art Illustration
cute hand drawn organic shapes

赤ペン添削

テキストをご自宅へ郵送

ワークに取り組む

テキスト返信

YOKOによる添削と

フィードバック

Red Pen

77問の問いが詰まった

書き込み式のテキストです。



各問に答え、さらに客観的に赤ペン添削をすることで

成功パターンや失敗パターンさらには、

これから活かせそうなこと(才能)などが見えてきます。


ワーク系にチャレンジしたことがある方は経験があるかもしれませんが

1人でワークに向き合うだけでは、なかなかわかりませんよね。

結局、自分の価値観の中での答えになってしまい

その先が知りたい...という状況で終わってしまった方も多い

のではないでしょうか??(わたしがそうでした)


だからこそ、客観的なフィードバックがとっても重要です◎


Post office clipart
Lined Cartoon Delivery Classic Metal Mailbox
Off White Stamp with Blue Flowers

返信用封筒&切手つけてます

zoomフィードバック

Online Meeting Line Icon

テキストの内容を参考に

約1時間のオンラインセッションをさせていただきます。

Decorative Curl Line
Orange Cute Scribble Line
Stellar Art Illustration
cute hand drawn organic shapes

くりぷろplus

上記の赤ペン添削プランに加え



【特典1】心理学に基づいた

資質診断テスト(gift診断)が

付きます

診断結果と分析シートをお届け

フィードバック

【特典2】(2週間〜1ヶ月後)

事後サポート

gift診断とは、YOKOオリジナルの診断テストです。

60問の質問に直感で答えることで

自分の思考パターンやクセのタイプが

%(パーセント)でわかります。


得意な考え方、苦手な考え方

得意な方法、苦手な方法

がわかるので、自分に1番合った考え方ややり方が

わかり、最短距離で進めるようになります。

zoomフィードバック

Online Meeting Line Icon

テキストの内容と、gift診断の結果を参考に

オンラインセッションをさせていただきます。

また、gift診断の解説をさせていただきますので、

計約2時間みっちり話します!

(解説を聞くことで、自分のタイプ以外のところもわかるので、

人間関係がとっても楽になりますよっ)

事後サポート

Online Meeting Line Icon

ひとって、変わろうと思っても、すぐに変われるわけではありません。

なぜなら、慣れ親しんだ環境や考え方の方が

安心安全なので、すぐ元に戻ろうとする力が働くからです。


そこで、思考が戻ってしまいそうになる

2週間後〜1ヶ月後に

もう一度、セッションをすることで

戻ってしまうのを回避し、確実に新しい自分を

習慣化させていただくための事後サポートです。

自分を生きるとこれがいい

これまでに、参加者の皆様から実際に

いただいたお声です!

楽しいことだけやって感謝される

代わり映えのなかった

毎日が楽しくなる

自分の予想を遥かに超えて

最高の現実が実現する

自分の成功パターンが分かり

最短ルートで爆進!

あなただから

で選ばれる人材になる

途端に人生、

イージーモードになる

同じ価値観を持った

仲間ができる

なんだか、すごく特別扱い

してもらえるようになる

好き勝手やってるだけなのに

一目置かれる存在になる

遊んでいるだけで仕事になる

=お金が入る

肌艶や代謝が良くなる

(本当にびっくり笑)

周りが苦手を許してくれるようになるようになるだけでなく

苦手を補ってくれる人が現れる

びっくりするくらい

幸運体質になる

老若男女から

愛されるようになる

毎日が特別な日のように

生きられる

無駄なことに振り回されなくなる

これまで悩んでいたことが

スルスル〜っと溶けていく

自分のやるべきこと/進むべき

方向が明確になる

とにかく楽しい最高です
Palm Leaves Shadow on Beige Background
くりぷろ なまえの由来
Chestnut Icon

くりぷろ!

cute hand drawn organic shapes

creation

◎自分の人生に必要な情報は、

自分しか知らない


「神」=「世界の創造主」=creator


Creation:創造物/宇宙

Doodle Star Sparkle
cute hand drawn organic arrow

と、いうのを知って

今回のプロジェクトにぴったり!

と思ってどうしても

「クリエイション」

が使いたかったんです♡



そして、たまたま

「栗」

の花言葉を調べてみてびっくり!

これも、とっても素敵じゃない?


と、思って採用♡

cute hand drawn organic shapes

栗の花言葉

私に対して、公平であれ

Do me justice

Magnifying Glass Outline Icon
Doodle Star Sparkle
Doodle Star Sparkle

creation project

Shadow Overlay Effect Background
and more

わたしは今、自分の得意なことや

好きなことを活かして

「自分にしかできないこと」で

自由な働き方を実現させていますが、



もし、YOKOさんってなんの専門家ですか?



って聞かれたら、たぶん

「自分自身の専門家です」

って答えると思います。




よく、びっくりされるのです。


「YOKOさんって本当に自分のことよく知ってて

使いこなしていますね」

って。

line art window
Simple Cartoon-Style Vertical Balloon Single Item, Black, No Fill

え、

呼んだ?

今だからこそ言えるのは、


おそらく、これが上手く行く秘訣であり

成功している人はみんな、そうです。




自分の得意なことや好きなこと

それの磨き方/活かし方

一番うまくいく方法、モチベーションの保ち方

ご機嫌の取り方、魅力的な魅せ方etc...




自分を生きている人たちは

本当に、みんなこれをよく熟知していて

自分自身を使いこなしています。





良く言われる成功法則みたいなものや

絶対うまくいく3つの方法

そんなルールをしっかり守っているからとか



何とかマニュアルに忠実だから

うまくいっているわけでも




ただ、コツコツ続けられたから上手くいっているわけでも


逆に、才能があるからだけで

上手く行っているわけでもありません。笑







そういうノウハウも

もちろん、いいと思います。


正しく、努力をすれば

確実に結果が出ると思います。






ただし、

それは期間限定です。






自分を活かせない輝き方には賞味期限があり


それは、数年後

確実に結果として出てきます。


会社員として

専業主婦として

派遣社員として

個人事業主として



どんな生き方であれ

何をするのであれ



まずは、自分にトコトン向き合って

自分を知ることからはじまります




逆に言えば

それさえできていれば


どんな選択をしても

自分らしく

幸せに過ごせるの!!!





というか、

それを知って初めて

「自分らしい選択」

ができるようになるのです。






人は、自分が選んだものでできています






だから、まず

自分をトコトン知って

生まれてきた意味

見つけてみませんか?♡

Bouquet of Chamomiles
Blurry Flowers Background
Motion Blur of Chamomiles on Blue Background
Blurry Orange Transvaal Daisies
Rainbow Spectrum on Fabric Closeup
Blooming Chamomile Flowers
Yellow Flowers
Blooming Three Roses
Dahlias on Blue Background
Yellow Flowers
誰得にもならない
自己紹介

<これまでの経緯>

  • もと、医療職。
  • その人らしさとQOLの専門家作業療法士
  • 仕事は楽しかったし、周りからも天職と言われたが、「あれ?わたしの人生ってこんなんだったっけ?」と、漠然とした不安に襲われる。
  • もっと「自分にしかできないこと」を仕事にしたい!と思ったものの、自分の好きも得意もわからず絶望。笑
  • とりあえず、才能を探すために、ユーキャンを見てみたりペン習字やってみたりお菓子作りやってみたり刺繍やってみたり色々したがどれも3日と続かず終わる
  • 自分の才能が知りたくて、資質診断を受ける
  • 資質を知って、自分の苦手は認められたものの、資質の活かし方がわからず、余計迷子になる。さまよう。笑
  • 自分探しの一環として、たまたま副業をしてみた結果その大変さを体感し、会社員って最高!!と思い直し、キラキラと働きはじめる笑
  • が、一転。やっぱりこのまま人生が終わってしまったら絶対に後悔するなと思い、本当にやりたいことを模索。
  • やりたいことは結局よくわからなかったが、一つだけ叶えてみたいことがあった。そう。それがニートだった笑
  • ニートになってみたくて退職
  • ニート期間中に、デザインを習いデザイナーを目指す
  • が、自分が思い描いていたデザイナー像とのギャップにやられ、即、方向転換
  • 人からお願いされることを楽しんでやっていた結果、ちょっとずつ「自分にしかできないこと」が見えてくる
  • ニート生活を謳歌しすぎてお金がなくなることに気づく
  • 就職するか、ニートを続けるという選択を考えた時に、ニートを手放せず、起業してみることにする
  • 1ヶ月で会社員のお給料を稼げなかったら潔く諦めると決意
  • たった1週間で達成し、驚く
  • そのまま、楽しいことして毎日過ごす
  • 今に至る




<マニアのための自己紹介>

※読まなくて大丈夫です!笑


  • 栃木県那須塩原市出身。実家はもうない
  • 両親が佐渡島の出身のため、第2の故郷は佐渡!
  • 高校卒業まで栃木に住んでいたが、家族はわたしが高3になる時に東京に引っ越してしまったため、1年間は半一人暮らしだった。笑(学力が無さすぎて転校できずwww)
  • 東京の大学に行って一人暮らしすることが夢で、お部屋の内装とかまで考えていたのに、家族の引越しにより夢破れる。泣
  • 東京在住。家の立地が最高すぎてお気に入り
  • 3人兄弟の長女だが、長女に見られた試しがない
  • A型だが、A型と言っても信じてもらえない。O型っぽいと言われるし、自分もそう思う笑
  • 人見知りだが、これもなかなか信じてもらえない 
  • 関係性の決まっている人間関係は得意だが、雑談とかなんとなく喋るが苦手中の苦手
  • 女子の集団が苦手なくせに女子校出身
  • 太陽星座:天秤座 (美的感覚の優れたバランサータイプ)
  • 月星座:蟹座 (限られた人とのみ密接に関わるタイプ)
  • 数秘:22 (レアキャラ)
  • マヤ暦:赤龍赤龍音1 (全てのはじまりのポジションらしい)
  • 内向的未来思考 (自分辞典カラーホワイト)
  • 前世で国を滅ぼしたことがあるらしいw
  • 子供の頃の夢は「平々凡々」あと、スパイ。
  • 勉強嫌い。というか、記憶力が皆無で暗記ができず心理戦で勝ち抜くタイプ←
  • 好きな教科は体育以外の実技
  • できる運動は水泳とマラソンのみ。ボールが嫌い
  • 5教科で言うなら数学が好き
  • 嫌いな教科は英語と社会
  • 人生で1番身に染みて学んだことは、慣性の法則。自転車で滑って転んで桜の木に突っ込んだ瞬間に、全てを悟った。
  • 暗譜は苦手だが、楽譜を初見で弾けるので、ピアノの練習はほぼせず乗り切ることができた(唯一の突出した才能だったかもしれんw)
  • 夏休みのドリルは夏休み前(授業中)に終わらせるタイプ
  • 読書感想文は前日ギリギリ
  • 漢字は小3レベルがもう怪しい
  • 人生のピークは3歳と15歳
  • 部活はブラスバンド。文化部なのに厳しい体育会系だったが部活大好き人間だった。本当はサックスをやりたかったのに、顧問に唇のカタチ的にクラリネットが向いていると言われ勝手に決められる。こっそりいろいろ吹いてみたりして大抵の楽器のドレミファソラシドはマスターしている笑
  • これはあんまり言っていないが高校時代は和太鼓同好会に入っていた。理由は、福祉施設などへのボランティアで授業がサボれるから
  • 特技:すぐ忘れる
  • 得意:雰囲気で乗り切る
  • 好き:自由/つくる/宝探し/人の手が加わっていない天然石/非日常空間/空/美味しいもの/怪しい話し笑/新しい企画を考えること
  • 嫌い:書類関連/期限を守る/時間を守る/決められた通りにやる/早起き/縛られること/存在感なく突然現れる小さい虫/G
  • 好きな食べ物はお寿司屋さんのお味噌汁
  • 最近ハマっているスタバのドリンクはオーツミルクラテ
  • 好きなお酒:ビール/ワイン/ハイボール
  • よく、人間向いてないわ〜と思うが、そういえば生きにくさの原因は大抵はアレルギー。苦笑
  • パワーの強い神社に行くと顔が腫れる謎
  • 悩みなさそうと言われるのが悩み。笑
  • 争う意味がわからないし、見るだけで痛く苦しいので世界平和が夢
  • 病院という空間が嫌いなくせに病院に就職してしまったのは致命的ミスだったが、結果オーライ
  • ニートになった理由は、「いつまでもやらなきゃいけない予定がない」っていう体験をしてみたかったから
  • 基本、運と直感で生きている
  • たぶん生まれつきの超ポジティブ野郎
  • そして、誰もが認めるめんどくさがり
  • たまに毒をはくらしいが、悪気はないので許してください←
  • 欲しいものは体力と覚悟
  • 手放したいものは無駄なプライドと体脂肪
  • そろそろ、新しい才能が開花しそうな予感がしてる(そんな気がするだけ。一生言ってる←)
  • 誕生日は10月1日でなんとなくお気に入りだが、ここ最近は毎年増税やら値上がりやらで煙たがられる日になりつつあるww
  • 好きな季節は秋晴れのあの1週間のみ(短いw)
  • トキメキポイントは新緑のキラキラや想像を超えた美しさを演出してくる空。時間と奇跡を考えたら感動すら覚える天然石。
  • これまで行った国は、イギリスロンドン/ギリシャサントリーニ/イタリアベネチア/台湾/香港/アメリカハワイニューヨーク/インドネシアバリ/カナダバンクーバー/モンゴル
  • 行きたいのは、クリスマスのオーストリアウィーン/エジプト/オーロラ見えるとこ/韓国(行ったことないの自分でも意外)/カナダ(1ヶ月滞在)
  • 英語は喋れない。ノリ。
  • パーソナルカラーは自称イエベ秋だが、ただ好きな色って可能性あり
  • おでこの広さはパルム1つぶん
  • 最近、ピアスが合わない体質になってしまって泣いている
  • ネイルも△な予感がしているが、見て見ぬ振りしている
  • ヘアカラーができなくなったらどうやって生きて行こうかと思うと、人生に迷いが生じる
  • もしも生まれ変わるならまた女で絶世の美女と決めている(自分で決められるのかは不明)
  • わたしのところに来てくれた方の目の色が変わる瞬間が大好き。水をえた魚のように輝き出す過程を目撃できるのがたまらない。
  • 職人さんに憧れるが、きっとこれは嫉妬とかでなく、まじの憧れであり、わたしが目指すべき道ではないと最近悟った。笑
  • 違和感に敏感
  • 人のエネルギー的なものに敏感
  • 小学生のとき、お地蔵さんに怒られたことがあってトラウマw(でも、大変感謝している)
  • スイッチの切り替えをしてようやく現実世界で生きている
  • オンオフ激しめ。特に頭の働き具合が別人で、家では「すぐ認知症になりそう」と言われるが、職業柄、認知症のテストの回答覚えてしまっているので問題ない。(そういうことじゃない)
  • 医療職として1番興味があるのは、人のモチベーションと回復力の関係性と、脳機能。人間っておもろいし、やりがいがある。
  • 人生はゲームと思っている節があり、なんでも面白い爆 全てネタという芸人みたいなマインドで生きている←
  • ブランドになろうと決めた理由は「極められない」から
  • 就職面接の時に「死んだ目をしたオトナにはなりたくない」と言い切り、引かれる。(無事就職できてよかったね笑)
  • 人生で1番辛かったのは、臨床実習。例え100万円もらったとしてももう一生やりたくない。
  • たぶん、前世はカエル。
  • ブサイク出身のわたし。叔母に「ちょっとはマシになって良かったじゃん」って言われたのをわたしは一生忘れない。笑
  • ヘアアレジが得意になったきっかけは、母は不器用で全くできないし、父にやってもらうと痛すぎて泣くはめになるので自分でやるしかなく、必死に練習したこと。笑




※これくらいの自己紹介(?)は

サラサラ〜っと出てくるようになりますよっ!!

(ただし、履歴書でこんなの書いちゃダメ絶対です笑)


at the end

こーんなにも長いページを

最後までご覧いただきましてありがとうございます。




最後まで見ていただいた

あなたへ






世の中は、誰が考えたのかもわからない常識や

目に見えないフィルターだらけ。




いかに忠実になれるか

ではなく

いかに、惑わされずに

自分なりの方法を見つけられるか


こっちの方がよっぽど大切です。





これを読んでくださっている皆さんの中で

内省や内観と呼ばれるものや

ワーク付きの自己啓発本など

試したことがある方はおわかりかと思いますが


一人で自分に向き合い

自分を知る

ってめちゃくちゃ大変じゃないですか?苦笑






例えば、

Q.あなたが好きなものはなんですか?


みたいな問いだけがあっても

ゼロから思いつく答えなんて

自分自身の想像の範疇のみ。


要するに、普段から考えているようなこと

であって、そこから新しい発見や気付きを得られることの方が稀です。





いやいやそれなら

これまでに何度も考えたから、

いい加減自分の回答なんてもうわかってるよ


って感じじゃないですか?笑







「答えること」が目的なら

それでも構いませんが、




自分を知りたくて

進むべき道を知りたくて

やっているのなら




全然、答えになっていませんよね。







自分を確実に発見していくために

良い問いは絶対的に必要だと思うのですが、



個人的には

それを導くヒントや

それに取り組む環境も


かなり重要だなって思っています。




具体例がいくつかあるだけで

急に、イメージ膨らみますよね。


人の回答を見ながらだと、

自分ごととして考えやすいですよね。







わたし自身、「自分にしかできない仕事」をしたい!

と、漠然と思いながら

たった4年前までは

自分の好きなことも得意なこともやりたいことも


何もわからない!

いや、むしろ無い!




と言う状態でした。





そこから、いろいろあって(雑)


今に至るわけなのですが

これだけは確実に言えます。



自分自身を知ることが、

何よりも確実で手っ取り早い近道です






これは、自分が経験して

そして、数百名の皆さんの関わってきて


確信していることです。






才能も可能性も

秘めているだけではないのと一緒です。


せっかく、持ってるあなたの可能性

そろそろ日の目を見せてあげましょう!♡




お会いできること、楽しみにしています

2023.08

YOKO

price
cute hand drawn organic shapes
Stellar Art Illustration

赤ぺん添削お篭りプラン

¥33,000

cute hand drawn organic shapes
Stellar Art Illustration

くりぷろ plus

gift診断つきプラン

¥66,000

こちらも合わせてご覧ください

[自分にしか出来ないこと]を

見つけて・磨いて・ブランドにする継続講座


Girl Near Window Art